「立山まちなか文化祭」企画進行中

本日北日本新聞に掲載されましたが、

11月18、19日に立山町の五百石駅に隣接する複合施設「みらいぶ」で開催される「立山まちなか文化祭」のプロジェクトにデザイナーとして関わらせていただいております。

アート、音楽、クラフト、フード、ヨガ、食育、ドローン体験、コーヒーの焙煎屋さんと建築家グループAnTメンバーのコラボレーションによるまちなかの空き物件を利用したカフェなど、

かなり楽しみな感じで企画進行中です。

これを郊外のスペースではなく町の中心部の駅に隣接してる場所でやることにとても意味を感じています。

かつて街の中心に集まっていた若者、流行や文化や感性といった日々の暮らしにハリを与える刺激的なものが、地方では、郊外に散り散りになっていきました。

そういう刺激を受けられる場所がまちなかにできるなんて素晴らしいじゃないですか!

今回は特に子供たちに向けて、この街ってこんなに楽しいのか!って思ってもらえるような企画を目指しています。

と言いつつ、大人が来ても楽しめるものになるはずです!

ということで、乞うご期待!