かみいちアグリ運動会2016秋 上市町で、農園をフィールドにしたスポーツイベントが開催されます。 実際の農家の仕事を、ちゃんと出荷できるクオリティーで 楽しみながら、競い合いながら気持ちの良い汗を流せる運動会です。 今回は2種目、安…
フォトロゲイニング上市まちのわ2016 昨年に続きチラシ・ポスターやグッズ・メダル・トロフィーなど様々なデザインでまた個人としても運営面で関わらせていただいております「フォトロゲイニング上市まちのわ2016」。 今年は去年とはチェックポイン…
すがの印刷様2016暑中見舞い 株式会社すがの印刷様の2016年の暑中見舞いハガキをデザインさせていただきました。 2016年の同社のテーマ「つたえる」を夏らしいもので表現しています。 最近出たairus( エアラス)という紙の23…
初夏のふれあいコンサート 〜音の動物園〜 in草加市 今年の3月に上市町で開催された、上市町出身のバイオリニスト酒井寛樹さんと奥様でハープ奏者の酒井恵子さん、フルート奏者の姫本さやかさん、ピアニストの小林弘人さんの4人編成による、ふるさとコンサート。 ク…
完熟つみたていちご大福 POP 地元の稲葉農園さんの摘みたての完熟いちごを地元の和菓子屋さん花月堂さんでいちご大福にするという、甘党にとってはこの上ない贅沢なプロジェクトにPOP制作で関わらせて頂きました。 いちごも大福も好きですが…
イタリア料理 CUORE 15周年DM 富山市西町のイタリア料理店CUOREさんの15周年DMをデザインさせていただきました。 CUOREのオーナーシェフ杉浦さんは富山の食材の可能性や食文化を大切にしイタリアンに昇華させた「旬感・富山イタリ…
2016観光大使かみいち 「2016観光大使かみいち」のチラシ・ポスターのデザインを担当させていただきました。 観光大使ってなんとなく「ミス〇〇」とイメージが重なるところがありますが、 上市町の場合はそういう感じではなくて、実…
稲葉農園ロゴマーク・VI 富山県上市町広野新の稲葉農園さんのロゴマーク及び名刺、フライヤー、各種パッケージを制作させていただいております。稲葉農園さんは代々の農家さんで、昨年法人化されたタイミングで、ロゴマーク等の制作を請け負…
稲葉農園 新大正もちパッケージ・レシピ ほとんど富山県でしか生産されていないという幻のもち米「新大正もち」。 これはパッケージングされた3合の新大正もちを、丸ごと使って炊飯器でお手軽に作れる「炊飯器で本格おはぎ」レシピをセットにしました。 …
稲葉農園 コシヒカリパッケージ・レシピ 知っていましたか? コシヒカリの生みの親は我が上市町出身の方なんですよ。 農業試験場長だった杉谷文之さんが中心となり長い年月をかけ生み出されたのが、 現在日本のトップブランドとなっているコシヒカリなの…
稲葉農園イタリア米 パッケージ 富山市のイタリア料理クオーレさんと稲葉農園さんとが進めているイタリア米のプロジェクトに参加貸せて頂いております。 イタリア料理でリゾットに使うお米で、国内での生産はとっても少ないそうです。 これまであ…
上市町 観光名刺 コミュニケーションが生まれる「語れる名刺」 名刺交換の際、業務内容やデザイン、名前など、名刺にある情報を元に言葉を交わすこともあると思いますが、この名刺は地元上市町のネタがちょっと説明が必要な状態で配…