Beauty やくぜん茶 パッケージデザイン 兼ねてからデザイン担当で参加させていただいておりましたビューティーやくぜん茶が、販売開始となりました。 ターゲットは女性、そして自然素材。 今回はイラストは最終的にはPCで組み立てて仕上げていますが、…
フォトロゲイニング上市まちのわ2017 トロフィー こちらもフィールドとなる「道」とロケーションをモチーフにデザインしています。 剱岳、奥山、里山、田・畑、道の要素で構成されています。 製作は地元の木彫家・仏師の住吉太雲さん。 ブロックを組み合わせたよ…
フォトロゲイニング上市まちのわ2017 メダル フォトロゲイニングでフィールドとなる「道」をモチーフにしました。 アクリル板を2枚貼り合わせて金銀銅のカラーを挟んでいます。 レーザーによる彫りですが、これも彫り加減が絶妙。 これ以上彫りが浅いと淡く…
メダル・トロフィー完成間近 フォトロゲイニング上市まちのわ2017のメダルトロフィー、完成間近! 昨年同様クリアのアクリル板を2枚貼り合わせて金銀銅のカラーを挟んでいます。 レーザーによる彫りですが、これも彫り加減が絶妙。これ以…
上市町の魅力発信事業2 魅力発信事業、続きましては東京から5人のファミリーの旅です。 フィンランド人との結婚を機に、人生を見つめ直し、活動の幅を広げる。「眠りと夢のラビリンス」というアート活動、イラストレーター、ライター、ワ…
上市町の魅力発信事業1 県内外のブロガーやインスタグラマーなどの方々にブログやSNS上で上市町の魅力を発信していただくという町の事業でコーディネーターをやらせていただいております。 人気インスタグラマーGentaさんが切り取…
フォトロゲイニング上市まちのわ2017 チラシポスター 今年もフォトロゲのチラシポスターの制作を担当させていただいております。 これまでの流れを継承しつつ今年は前回大会の2冠達成チームのプレー中の写真をメインに使用させていただきました。 今回3回目というこ…
上市駅構内観光案内所 外装デザイン 上市町観光案内所の外装デザインを請け負わせていただきました。 シンプルかつ上市町らしさを盛り込んだデザインにしてほしいということと、 旧デザインより中が見えるようにしてほしいというご要望にお応えし、 …
「とやま日季」お出かけリポート / 西田美術館 「とやま日季」お出かけリポートシリーズ あらためて、地元の私立美術館「西田美術館」です。 私が小学生の頃にオープンしたこの美術館、 当時親に連れられて行きましたがその時何を見たか全く記憶にありません。…
「とやま日季」お出かけリポート / 禅について 富山県が発行している移住に重点を置いた季刊誌「とやま日季 2017春号」内の 「お出かけリポート」という1ページを担当させていただきました。 私の地元である上市町の冬の魅力を伝えてくださいとのことで、…
かみいちアグリ運動会2016秋 上市町で、農園をフィールドにしたスポーツイベントが開催されます。 実際の農家の仕事を、ちゃんと出荷できるクオリティーで 楽しみながら、競い合いながら気持ちの良い汗を流せる運動会です。 今回は2種目、安…
フォトロゲイニング上市まちのわ2016 昨年に続きチラシ・ポスターやグッズ・メダル・トロフィーなど様々なデザインでまた個人としても運営面で関わらせていただいております「フォトロゲイニング上市まちのわ2016」。 今年は去年とはチェックポイン…